ひとりまとめ

もろもろのメモ

2016-01-01から1年間の記事一覧

FuelPHPでPHPUnitのユニットテストをやる時、test環境を使ってる件

FuelPHPは、development、test、staging、productionという4つの環境ごとにconfigファイルを分けることができます。実際にどれを使うか?は、public直下の.htaccessの初っぱなあたりに書かれている SetEnv FUEL_ENV production を動かしたい環境にあった内…

個人的「Markdownってこうやって使えばよかったのか」発見伝

Markdownというのは、簡単な書き方をすることで手軽に見出しとか箇条書きといったフォーマットの文書がつくれるというものです。(ざっくりと) ブログやWebサービスと連携するエディタなどがあったので、Markdownといえば「ブログの更新とかするときに楽に…

クリップボードに入れたURLを元にMarkdown形式のリンク文字列を作りたい!

最近ようやく便利さに気がついたMarkdown(とLaTex)。それもこれもQuiverというアプリのおかげ。 Quiver: The Programmer's Notebook HappenApps, Inc. 仕事効率化 ¥1,200 Markdownのどこが便利に感じたのかは改めていつかひょっとすると語るとして、いろい…

プログラム的にWordPressの「変更をプレビュー」の内容を取得したい!

WordPressの便利機能の1つである「プレビュー」。これがsingle-xxx.phpのようなテンプレートを使ってる時は何も考えずに使えるものの、データを引っ張ってきて別の箇所で使ってる場合はなかなか厄介。 ようやくそれっぽく使う方法がわかったっぽげなので、…

Macで動画の縦横サイズを変更したい!

Macで動画の編集といえば、お手軽にできるのはiMovie。ドラッグドロップなどでトランジションなんかも入れることができます。 ところが、あまりに簡単にできすぎて、動画の書き出しに関して自由度が低いのが弱点。そもそもメニューが「共有」というラベルに…

ひさしぶりにJavaScriptを書くと忘れてることを、次に書くときのためにメモ

JavaScriptをよく使っていると「そんなん、当たり前やーん!」なことでも、たまにしか書かないために「え?あれ??」ということがやたらとあります。僕は。 完全に個人的な「あるある」をまとめておけば、次にやるときに多少は時間短縮になるんじゃないかと…

Vue.jsを使ってみたい!

Vue.jsの2.0プレビュー版が出たという記事を読んで、今更ながらVue.jsを使ってみました。「どうもデータを表示したりするのが簡単らしい」程度の前知識でスタートです。 しかも2.0ではなく1.0で、あくまでも初心者の入門、基礎の基礎ということで。 準備 と…

MacでOctaveを使いたい!

機械学習と言うのをかじってみたくて調べてたら、「Octave」っていうMATLABみたいなGNUなものがあるらしいことを知りました。 これを使えば僕も今日から機械学習!(甘い&誤解) と言うことで早速入れてみました。 苦難でした。 訳も分からず試したため僕自…

WordPress各ページのURLとテンプレートを知りたい!

またまたWordPress。 こうして久しぶりにいじるために、毎回「あれ?このページのテンプレートってどれ?」「URLはどうなるんだっけ・・・」というのがしょっちゅうです。 そこで、備忘録。デフォルトの状態だと、どうもこうなっているらしいというのをまと…

shopifyで表示をちょっとカスタマイズしたい!

海外のネットショップ作成サービスに「Shopify」というのがあります。 www.shopify.com ネットショップに必要な一通りの機能を備えていて、見た目のテーマを選んで商品を登録するだけで、すぐに使うことができるサービスです。 このテーマ自体も種類があり、…