ひとりまとめ

もろもろのメモ

MacBookPro Retina13インチに4Kディスプレイを繋いでみた!

[追記]

OSX 10.9.1のときに試した記事です。今後のバージョンでは状況が変わる可能性もあるようです。

9to5Mac、OS X Mavericks 10.9.3で、外付け4Kディスプレイ使用時にスケーリング解像度機能が利用可能に | Macintosh | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

 

 

late2013のMacBookProは4Kディスプレイが繋げられると聞いて、たまたまチャンスがあったので試してみました。

今回繋いだのはこちら。

32V型 ラインアップ|インフォメーションディスプレイ:シャープ

http://www.sharp.co.jp/lcd-display/corporate/lineup/k322b/images/img-lineup-01.jpg

4Kなので、解像度は3840 x 2160。さすがに広い!マウスがなかなか端まで届かないッ!作業空間としては広大で、ウインドウもなんでも広げ放題です。

 

ただ、Retinaのディスプレイを使っていて便利だなーと感じるのはこれ。

f:id:g2_girichan:20140215003052p:plain

最適解像度といわれている1280x800だけでなく、1680x1050まで広くすることが出来ることです。UIの表示が小さくなってしまいますが、作業がしやすくなる場面もあります。

 

この解像度、アプリを使うともっと大きくすることができます。

Display Menu

Display Menu

  • Milch im Gemüsefach
  • ユーティリティ
  • 無料

 標準のディスプレイも、以下のような解像度が選択できるようになります。

f:id:g2_girichan:20140215004454p:plain

2560x1600というのは、いわゆるドットバイドット。液晶が持つ本来のドット数ですね。それ以外の”途中の”解像度も選べるというのがミソだと思っています。確かに原理的には滲んでるんだと思いますが、気にならなければ広いは正義!

 

で、気になるのは、4Kディスプレイだとどういう解像度が選べるのか??

 

このDisplayMenuを使って、どんな解像度がでてくるのか試してみました。

それがこちら。

f:id:g2_girichan:20140215005306p:plain

ぎゃー。ずらずら出てきた!

ですが、よくよくみるとフルの解像度の次は半分の1920x1080、HDですね。下の方にある2048x2160は縦横比が違ってしまい左右に黒い帯がでてしまいました。「解像度が欲しい!」という場合は、インチ数をあげておいたほうが画面としては見やすそうです。

 

シャープ 32型4K2Kタッチディスプレイ ブラック PN-K322B

シャープ 32型4K2Kタッチディスプレイ ブラック PN-K322B