ひとりまとめ

もろもろのメモ

不意に ハノイの塔攻略

なんだかんだと混迷しかけたものの、どうにかiPhoneを入手!さっそく触りまくってます。べたべた。あぁ、ケースを買ったりアクセサリーを調達したりする気持ちがよくわかる・・。
僕も今週あたりグッズを漁りにいくか〜っ!


で、さっそくApp Storeは漁りまくり。
あるわあるわ というかむしろありすぎ。全然網羅できませんっ!これはどっかから情報を仕入れないと、見逃しが大量にありそうですね。


そんななか、ふと目にとまったのが「Hanoi」というゲーム。大きさの違う丸い石を1つずつ移動させながらそっくり移し替えるっていう、いわゆるあのハノイの塔です。
これならルールもわかるしやってみよう!

なのだけども、ルールは知ってるものの、15パズルと並んで「あんまりクリアできない古典的ゲーム」のひとつなんですよね。僕。けれど、パチッパチッという石の音やiPhoneならではの指先操作が楽しくてやりまくってしまいました。


そして!なんか!攻略法を発見した気がするっ!!
これもたぶんすぐ忘れるのでメモメモ。


まず、ハノイの塔 というゲームのルールについておさらいを。
このiPhoneのHanoiでは、一番左に積まれた石たちを一番右に移動する というのがクリア条件です。1つずつ移動する際、上に置けるのは下にある石よりも小さなものだけ。そのため、下にある石を動かそうと思ったら、上に乗っかっているものを全てどっかにやらないといけません。しかも大きい順に重ねて避ける必要がある。


この「とりあえず避ける」というところに最初のポイントがあるようです。それは、「その石が避ける場所は、1段ずつ交互になる」ということ。(※)
もっとシステマチックに言うと、一番下の大きな石を右端に積むには、その上は中央に避けないとだめ。その上は右に、そのさらに上は中央に・・・・と交互に避けていく必要があります。そう考えていくと、一番上にある石はどっちに避ければいいのか??
下から、「右、中、右、中・・・」と数えていき、右なら一番右に、中なら中央に置けばうまいこといきます。
※正確に言えば「その場所でなきゃどこでもいい」んだと思うので、交互にする必要はないのかも。このあたりは未検証っす。


ポイントその2。それは避け方で、「1個飛ばしの場所に避けると、無駄っぽげ」ということ。伝わりにくいの覚悟で強引にヒトコトで書きましたが、つまり次のようなことです。
大きい順に金・銀金・銀・・・と色が付いているこのiPhone版Hanoiですが、この色が同じもの同士重ならないように避けると、なんか効率よさげです。
金色の石を避けようとしたとき、他の2箇所には金と銀の石が積まれていたとします。そのときは迷わず銀の石の上に!もちろん下の石より小さいものである必要がありますが、だまされたと思ってそう避けてみると、あらら不思議。重ねられる小さな石が自動的に決まってしまう。


これらのポイントに気をつけながら、ひたすら
・上から順番にその石を横に避ける。
・避けた石の上に小さな石は全部重ねる(つまり、右と中央が交互に空く)
としていくと、きれいに移動ができちゃいました。


こんなに書いて思ったことが1つ。
これってやっぱり当たり前のことなのかも・・・。

ま、いっか!